キャンドルナイト☆

“キャンドルナイト”やってます





お家でキャンドルナイトしている方



ぜひ、写真




1000000人のキャンドルナイト
冬至の12月22日(火)20:00〜22:00まで間、
電気を消してキャンドルの灯りで過ごします。
今回も、リサイクルキャンドルを店内で配布しますので
ご希望の方はお声掛けくださいね
キャンドルナイトで灯してくださいね
昨年大ヒットした、あったかインナーのヒートテックをGETしに
ユニクロに行ったら、ユニクロのリサイクルのチラシを見付けました
既にご存じの方も多いと思いますが・・・
3月6月9月の各1ヶ月間、
ユニクロ全店で不要になったユニクロ商品を回収しています。
回収した物は、世界中の難民・避難民などの支援として寄贈されたり、
リユース(再利用)できない衣料は断熱材や工業用繊維、燃料などとして
有効にリサイクル(再生利用)されるそうです。
着なくなったり、使用しなくなったユニクロ商品がある場合は、
捨てるのではなく、近くの店舗まで持って行くといいかもしれませんね。
詳しくは、コチラをご確認ください。 http://www.uniqlo.com/jp/csr/
七夕の今日は、様々な場所で
ライトダウン・キャンペーンが行われていました。
東京タワーは勿論、セブンイレブンやマクドナルドなどでも
看板の明かりを消していたそうです。
今年の七夕は特別で、何十年に一度の満月と重なる日。
前回は19年前。次は何年後なんでしょうね・・・
遅ればせながら、キャンドルナイトしました〜!
ほのかにHONEYです!
このキャンドルは、素材がミツロウ(蜜蝋)なので、
ほんのり甘い香りがします
ミツロウは、ミツバチの巣を構成する蝋で、
働きバチの腹部の腺から分泌されたもの。
巣を加熱圧搾したり、湯で煮溶かしたりして採取します。
他には、ソイ(大豆)、パーム(パーム椰子)などの
ナチュラル素材があるんですよ。
S藤さん、ありがとうございます。m(__)m