トップページ » 2010年07月
2010年07月

獅子浜でもぐりました〜

今日は西伊豆の獅子浜でダイビングです。
気温も水温も高くて海の中は気持ちがいいみたいですよ〜。

三宅島チームもビーチダイビングを
たっぷり楽しんだようです。
明日はイルカがたくさん遊んでくれるといいね。

先日、お話したトマトサイダーとカレーラムネ
飲んでみましたヽ(*^。^*)ノ 。
トマトサイダーはシュワーーーーっと炭酸がきいていて
この季節さわやかにトマトジュースが飲めて
おいしいですよ〜。
カレーラムネは。。。。。。。。。
微妙なんです。。。。。。。
コメントは控えさせていただきます。
カレーはカレーがいいなあ。
う〜ん、ごちそうさまでした。

DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 22:36コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

グランブルー完全版

グランブルーがデジタル・レストア・バージョンで復活!
デジタル・レストアって何?
デジタル処理をすることで、フィルムの傷や汚れを修復して
ノイズを削除し、より鮮明かつ美しい画像で見られる処理をしたもの
ということです。
見たいなあ〜。

海とイルカに魅了された男の宿命を描く感動のドラマです。
スキューバの道具を用いずに海に潜るフリーダイビングにすべてを賭けた二人の幼なじみの友情と、彼らと運命的な出会いを果たす女性のきずなを繊細なタッチでつづった映画です。
詳しくはこちら
http://legrandbleu.jp/

IMG_1154


DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:27コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

え?トマトサイダー?カレーラムネ?

こんな変わった飲み物を頂きました。
IMG_1152

トマトサイダーは見た目ドロツとした感じに見えます。
どんな味か?
そして、カレーラムネ。
ピリッとスパイシーなのかなあ。
カレーとラムネのコラボだあ〜。
飲んだらまた報告しますね。 


DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:20コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

千葉でジンベイザメ!!!!

昨日のことですが、
館山沖の定置網にジンベエザメが捕獲されたそうです。
そして、波左間海中公園で保護されているんだそうです。
最近、大物がみられたと聞くことが多いんですが
ジンベイにはビックリです。
まだまだ、ビックリが続きそうな気配がする最近の海です。
view9663405


DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 22:58コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

利島でハンマーが!

でました、でました!
利島でハンマーヘッドシャークがでたんです。
17日は20匹、メジロザメもでたらしい???
18日は10匹や4匹など。
透明度も20m以上で水温も表面で27.3度と暖かかったそうです。
いい海ですね。
ハンマーの写真がないので
港です。ここから出港です。
P7220129




DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 16:12コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

お祭りですよ〜

今日は浦和のお祭りです。
とってもにぎやかです。
IMG_1142
IMG_1146

子供の神輿もやってきました。
かわいいね。
IMG_1149

そして、神輿を担いできたそうですよ。
IMG_1150
とっても楽しそうです。


DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:18コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

ココペリ ゲット!

前にブログに書いたココぺり ゲット!
ネイティブアメリカンに伝わる精霊『ココペリ』は
笛を吹いて幸せを呼んでくれるそうです。
ゴールドは心を豊かにするんです。
暑い毎日だけどいつも心が
豊かでいられるといいなあ。
IMG_1139

ほかの色もあるんです。
GOLD…心を豊かにする
SILVER…気品が高まる
PINK…恋愛運を高める
SHY BLUE…秘めた力を引き出す
だそうです。

そしてこんなシリーズも
locopellidl03-640


DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 12:12コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

またまた咲きました

またまた咲きました白い花

IMG_1141

花の名前はわからないんですが、
かわいいんですよ。

今夜から利島ツアーがスタートです。
いっぱい流されてきてくださいね〜。
最近、大物にであう確立高しなので
ハンマーにあえちゃったりして???
報告を楽しみにしていま〜す。 

DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:54コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

日本に帰りま〜す!

ビーチ前
こんにちは
マクタン店 Dive Center D-down特派員 島田です
ショップ目の前のハウスリーフ EN・EXラダー前より、
さいたま店ブログに投稿します


えっ?どこにいるかわからない??
え〜 今月末より、さいたま店にしばらく戻りますので、
大変ご無沙汰してしまっている方も、初めましての方も、
じっくり顔を見るのはその時までのお楽しみでご勘弁ください

ところで、只今のセブ マクタンは気温32℃
カラっと快晴で気持ちいいです
(何気に日本の方がジト〜っと暑いですよね。。。
今のフィリピンは雨季のはずなのですが、雨はさほど降っておらず、
南国の暑さを満喫できる毎日です

そんな私の毎日は。。。もちろんダイビング漬け
広〜い海で、体長3cmのアカホシカニダマシのファイティングシーンと
格闘したり。。。
ファイティング♪




ド〜ンと深い海に君臨する、Bigな沈船でレックダイビングを
Enjoyしたり。。。
Let's Wreck !

と、皆さんにマクタン店にご来店頂いた時のために、
何かと忙しくしております(決して遊んでいるだけではありません
おかげさまで、ダイビングはもちろん、南国フィリピン セブマクタンを
満喫して頂けるメニューもばっちりです

この8月は、さいたま店へ戻ることになりました
ぜひ皆様にお会いできることを楽しみにしておりますので、
さいたま店まで、ドシドシ遊びにいらしてください

そしてスタッフ岩谷から招集がかかり、もちろん伊豆ツアーや
伊豆七島ツアーにも、顔を出す予定です
そしてそして、ダイビング後のキンメの煮付けや、お刺身定食、
ならびに焼酎も堪能する予定でおります(そっちがターゲット?
ダイビングも食も交えて、皆様と一緒にEnjoyしていけることを
楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いします

ということ、特派員 島田の近況報告でした〜
それでは、また



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 15:18コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

3連休は船で

ここはどこでしょう〜。
西伊豆の大瀬崎です。
富士山がみえますよ〜。
CIMG4397

そして、船旅も?
これは沼津に帰るところです。
船がかわいらしいんです。

乗船中です。
CIMG4400

デッキにたたずんでいるところ。
CIMG4402


いよいよ出船で〜す。
CIMG4401

グッo(´・з・`)ノ))バァーイ

DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:28コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!