トップページ » 2008年08月
2008年08月

佐渡紀行【番外編】

一人淋しく両津港にいるY澤です。

今日の佐渡はピーカン天気。
みんなは4年ぶりとなる二つ亀へ。
何人流されてしまうことやら・・・無事を祈るばかりです。

おまけでおとといの北小浦の写真送ります。
弁慶は旅に出ていて、写真はNO2君です。

コブダイ〜(@_@;)

 

 

 

 

 

 


BY よっしぃ〜

佐渡土産♪

 

 

 

 

 

 

 




佐渡土産“サドガシマン”を持って〇〇さん登場
「一足先に佐渡から戻って来ました〜」

サドガシマンは、佐渡からやって来た離島戦隊ヒーロー
ザクザクゴールド&シマナガシーブルー&トキレッドの3人編成
「佐渡では有名」ってパッケージに書いてありました
微妙なキャラなのかも・・・(笑)



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

佐渡紀行3

今日の浅子っち

パカパカ盛♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BY よっしぃ〜

A子さんのご飯・・・パカパカ盛ですね〜

A子さんの顔・・・で真っ赤じゃないですか

もしかして、もしかすると・・・日焼けなのかなぁ



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 22:57コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

佐渡紀行2

今日の長三郎です

宴会中♪

 

 

 

 

 

 

 

 


また流されちゃいましたのY澤です
ちなみに北小浦は透明度30メートルだーっ

BY よっしぃ〜



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 19:35コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

佐渡ツアー始まりました\(^O^)/

おはようございます!
後発組、佐渡に到着しました♪
今のところ雨は降っておらず、まずまずです。
これから4日間、佐渡の海&グルメ、満喫してきまーす(^-^)/
450c0af5.jpg


  at 19:17コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

佐渡ヶ島です!

こんばんは、島田です。

今日も予報通り、夕方からどしゃ降りになってしまいましたね
今日ご来店頂いた、N谷さん達は帰路に向かう途中に寒さに負けて
こんなHOTな夕食だったそうですよ!あたたまりそ〜!

あったまる!

 

 

 

 

 

 

さてさて。
昨日夜に出発した、毎年恒例 佐渡ヶ島ツアー!
コブダイ君、元気かなぁ?

早速来てますよ、報告が!

昼食後のデザートにサザエが!

もう食えん! 

BY なかじぃ〜
 


デザート?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

へぇ〜すごい!
デザートがサザエなんだ\(◎o◎)/!
さすが海の幸満載の佐渡ヶ島!

 

そして、夕方に届いた次の報告がこれ!

温泉上がり! BY 岩谷

風呂上がり♪


 

 

 

 

 

みんな、さっぱりした顔してますね〜!
そして手には空っぽのジョッキ
これから大宴会かな?

続いて、コレ!
こしのかんばい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

佐渡紀行1

本間さんからの差し入れです。 

BY よっしぃ〜

あらあら・・・ 一升瓶だし。

以上、本日の佐渡ヶ島ツアー報告でした・・・・・ 

(-_-)

ねぇ海は?お天気は?(皆無です・・)

報告お待ちしてますよ〜

 

 



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:06コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

ちびエイ♪

ちびエイ!

 

 

 

 

 

 

こんばんは!島田です!

先週末の黄金崎ビーチツアーに参加されたT爾さんより
頂いた画像です!

天気こそどしゃ降りでしたが、透明度は絶好調!
白砂ビーチの上を泳ぐメンバーが丸見えでした!

そこであちらこちらに泳ぐ、トビエイの子供です!
幼稚園児くらい?
砂地の上で休んでいたり、旋回して泳いだり、
やんちゃに砂地の上で何か頬張っていたり、と
さまざまなシーンに出会いましたよ!

今なら、ちびトビとランデブ〜もできちゃいます!
西伊豆は透明度絶好調!
今週末の井田ツアーも楽しみ楽しみ



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:38コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

男だらけの工作教室♪

長年温めてきた企画“男だらけの工作教室”が
んっ年越しに開催されました

参加されたのは、M藤さん&Y澤さんです。
ビーチグラスについて&ランプシェイドの作り方について
講師のC穂さんからブリーフィングを受けています。

男だらけの工作教室♪

 

 

 

 

 

 

 

お二人が使うビーチグラスは全て与那国産
与那国のビーチでたくさん拾いました

男だらけの工作教室♪

 

 

 

 

 

 

 

M藤さんの作品
ミルフィーユの様なスイーツをイメージして・・・作成中
風貌から想像が付かない(M藤さん・・・ゴメンナサイ
ロマンチックな発想です(笑)

スイーツのイメージ♪

 

 

 

 

 

 

 

ブルーや白のガラスを使用して、涼し気なランプシェイド
ガラスの重ね方にこだわりのあるY澤さんの作品

与那国の海を思いながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

無事完成です
お二人とも長時間頑張った甲斐があり
素敵なランプシェイドが出来上がりました

楽しくできました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

お揃いのエプロンが可愛い二人(笑)

次は、何を作ろうか悩み中
もしかして・・・工作活動にハマった??



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:41コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

おっ?!

海洋レジャー観光ジェットスキーのお見送り、結構すごいかも?

お見送り〜(^.^)/~~~



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 10:06コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

最終日!

海、とても良かったね!

 

 

 

 

 

お見送り〜

 

 

 

 

 

朝一でいい天気!これから帰ります〜
八丈太鼓、海洋レジャー観光のジェットスキーのお見送り付きです!
また次回!あばよ〜



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 09:51コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

カモメ来ないかな〜

熱海〜初島間のイルドバカンス号にて。

マイ・ジャガリコでカモメを呼んでいるK子さん
カモメは集まってきたのかなぁ・・・

「ル〜ルルルル〜」
「ル〜ルルルル〜」ル〜ルルルル〜

 

 



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 19:33コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!