トップページ » 2006年11月
2006年11月

年末ジャンボ♪

今日は、年末ジャンボ宝くじ発売日ですね!
皆様は購入されたのでしょうか?

“宝くじが当たったら!”って妄想話をしていると
ついつい盛り上がってしまいますよね(笑)

昨日、S藤さんご夫妻の“宝くじが当たったら!”の
計画を教えてもらいました。でも、その計画をまんぷく日記に書くと
計画がバレてパーになってしまう恐れが・・・
それは困るので、あえて口を噤みます!

まんぷく日記もミスタヒチHP内1、2番を争う人気(ホント??)
なので、誰が見ているか分かりませんからね(自意識過剰じゃん!)



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 23:19コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

ベストシーズン!伊豆半島ダイビング♪

昨日の大瀬崎、今日の伊東と
両ポイントの海は良かったそうですよ。
なんと言っても魚影が濃い! 

伊東は、根の周りにイナダ、ワラサ、ブリなど
数種類の回遊魚が盛りだくさん!
根の周りをグルグル!数の多さに圧巻です。
それ以外にも、イサキ、タカベ、キビナゴの群れ群れ群れ!
やはり、このシーズンの伊豆半島はイイ!



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 22:21コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

デビュ〜♪

浦和レッズが優勝のカウントダウンに入っていますね
そこで、いつもお世話になっているレッズウェーブで
『浦和レッズ初リーグ完全制覇を共に願おう!祝おう!』
という企画があり、
ミスタヒチも一緒に盛り上がろうかな〜なんて・・・
優勝特別番組への提供をすることになっちゃいました(笑)

いったい何をするかというと・・・
優勝が決まるまでのカウントダウン中
(早ければ11/26(日)、最終的には12/2(土))
「我ら!浦和蹴球部」(月〜木・正午〜午後1時)
「絶対!浦和主義 赤波瓦版」(火〜金・午後7時〜9時)の
両番組内で、レッズを応援する浦和のお店や会社の
模様や応援メッセージを伝えたり
優勝が決まったら、レッズ優勝特別番組
「共に闘い、共に頂点へ。そして。共に祝おう!!」の番組内で
提供クレジットが出たりするそうなのです。

今日は、その番組で流れる
応援メッセージを録音することになり
担当(いつから?)のスタッフIさんが、
ラジオデビュ〜♪した訳です(笑)

急に担当を任されたスタッフIさんは、プチパニック状態。
でも、レッズの応援メッセージに加え
ミスタヒチのこともしっかりアピール!
応援メッセージの録音が終わったと思ったら・・・
今度は、いきなりインタビューされて、またまたプチパニック!

早速、編集をして明日からレッズウェーブで流れるそうです。
楽しみですね〜

ちなみに・・・
もし、優勝ができなかったら・・・(あまり考えたくないですが)
来年に向けて頑張ろう!的な番組に変わるそうです(苦笑)

それから、優勝パレード(気がはやっ!)は
今のところ、12/17(日)の予定だそうですよ
ミスタヒチのスライドショー&忘年会と同じ日ですね〜
浦和の街は、1日中盛り上がっているんだろうな〜(笑)



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 15:05コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

クリスマス★グッズ

渚工房の新作を発表!!

リース★

 

 

 

 

サンゴやビーチグラス、白砂で作ったリース
このままで飾っても可愛いし
ツリーに付けるオーナメントとしても活躍します!

ビーチグラスのツリー☆

 

 

 

 

 

 

 

ビーチグラスで作った小さめのツリー
ガラスの透明感が素敵ですよね〜

これらの作品はもちろん
ビーチグラスで作るリースなどのクリスマス小物を
ご自分で作成する工作教室も随時開催しております!
オリジナルリース&ツリーを作って飾ってみませんか(^^♪



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 15:16コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

キモカワイイ〜♪

T内さんからお土産で頂きました!
“鬼太郎シリーズ”の絵柄が入った缶ジュース!
関越のどこかのサービスエリアで売っていたそうです。

キモカワイイ〜

 

 

 

 

凄いんですよ、ネーミングが
「ねずみ汁」とか
「妖怪汁」とか
「おやじ汁」とか
「妖怪珈琲」とか
微妙なネーミングですよね〜(笑)

中身のお味は・・・まだチャレンジしていないんですよ〜
「妖怪珈琲」はT内さんが飲んでみたそうなのですが
普通の缶コーヒーだったみたい
他は、表示をチェックすると柑橘系の飲み物のような・・・
飲んだらご報告しますのでお楽しみに!



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 13:50コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

素っ晴らしい〜\(^o^)/

凄いんですよ〜
“渚工房”に素っ晴らしい〜工具入りました!
H隆さんに頂いたのです。フフフッ♪
(渚工房は、皆様のご好意によって支えられていますm(__)m)

新工具!

 

 

 

 

ミニルーターのセットなのですが
これで、削ったり、磨いたり、穴を開けたり・・・
色々なことができるのです\(^o^)/
こんなに素晴らしい工具は持っていなかったので
凄く嬉しい(*^_^*)

これで、作品の幅が広がります!
“渚工房”世界進出(いや〜大きくでたね〜(^_^;))
に向けて頑張ります!
H隆さん!ありがとうございます〜m(__)m



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 14:14コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

クリーンアップ

今日は、台風のために9月の開催から延び延びになっていた
ビーチクリーンアップin根府川が無事に開催されました!

3度目の正直で、開催できて良かったですよ〜
天気も良く、海況も良く、BBQも美味しく・・・
待った甲斐あって、大成功となりました!

クリーンアップから戻ってきた
M井さんとN嶋さんとR予ちゃんの水中映像&写真を
見せてもらいましたが、水の中もとってもキレイ!
透明度10〜15m位はあったそうです。

参加された皆様、お疲れ様でした!



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 14:26コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

ピンバッチの種類が増えました!

帽子やバッグ、ダイバーならログブックに付けられる
ピンバッチが入荷しました!
既に完売をしていた
「ダブルタンク」「ナイトロックスタンク」に加え
「ジンベイザメ」「ハンマーヘッド」など
種類も豊富になりました\(^o^)/

おにゅ〜ピンバッチ

 

 

 




キーホルダー♪

 

 

 

 

キーホルダーも入荷しましたよ〜!

(注)数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに!



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 19:23コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

アメリカ土産!

世界最大のダイビング見本市『DEMAショー』から
戻ってきたスタッフTさんとYさん・・・
とんでもないモノを持って帰ってきたんです(^_^;)

超巨大な『トラ』の縫いぐるみ!

でっかい!

 

 

 

 

この写真・・・川口店のテーブルの上です。
大っきい〜(笑) ゲームでGETしたそうなのですが
本当は、このトラよりも、もっと大きい“クマ”を持ってこようと
スタッフYさんは張り切っていたそうなのですが・・・
さすがに止められたそうです・・・(^_^;)

対比(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

対比!150cmのスタッフNさんが持っています。
多分、立たせたら同じ身長になるんじゃないかな〜

アメリカからよく持ってきましたよね〜(笑)
この子をどこに置いとくか協議中!
クラブハウス行きが濃厚かなぁ〜



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 18:54コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

キレイになりました!

さいたま店に飾ってあった
渚工房の象徴『イルカ』の胸ビレが修復されました!

取れてしまってから、騙し騙し展示していましたが・・・
しっかりと付けてもらいイルカも嬉しそう\(^o^)/

簡単に終わると思ったこの作業、
次から次へと修復箇所が発見され・・・結構大変。
渚工房の皆様お疲れ様でした。m(__)m

別々になっていた胸ビレが付き
イルカらしく(?)なりましたね〜!

完治・・・(^_^;)

 



DIVE HOUSE MISS TAHITItahiti5585  at 18:34コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!